チカワデンタル
  • 042-313-8282
  • twitter
  • facebook

東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山NO.3 1F※近隣いずれのパーキングでも診療時間分の駐車場料金は
当院がお支払いたします。

  • WEB
    予約
  • 診療時間
  • アクセス
  • TEL
  • MENU

  • WEB
    予約
  • 042-313-8282
  • twitter
  • facebook

東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山NO.3 1F※近隣いずれのパーキングでも診療時間分の駐車場料金は
当院がお支払いたします。

  • 診療内容一覧
  • 料金
  • 院長・スタッフ紹介
    • 歯周病治療
    • 一般歯科:虫歯治療
    • 精密根管治療
    • 歯を失った場合の治療選択肢
    • 咬み合わせの精密検査
    • 審美を意識した歯科治療
    • インプラント治療
    • 顎の骨が薄い場合のインプラント治療
    • 歯の移植
    • 歯科のメラニン色素除去
    • 歯のクリーニング(PMTC)
    • 入れ歯(義歯)治療
    • 成人歯列矯正治療
    • 歯冠長延長術(ガミースマイル治療含む)
    • 小児歯科治療と予防
    • 詰め物・かぶせ物
    • 歯科口腔外科
    • 歯ぎしりでお悩みの方へ(歯ぎしり矯正)
    • 小児歯列矯正
  • 症例一覧
  • 診療コラム
  • 院長ブログ
  • HOMEに戻る
Home > 診療コラム

診療コラム

国分寺の歯科・インプラント専門医・矯正歯科|チカワデンタル
  • ①インプラントを検討される方へ

    インプラント治療とは? インプラント治療とは、どんな歯科治療であるかについてご説明します。 今まで、歯を失った場合(抜歯になった場合)、治療方法としては、ブリッジか入れ歯(義歯)しかありませんでした。 … >>続きを読む

    ②インプラントについてよくあるご質問

    インプラントを行うとどのようなメリット・デメリットがあるのですか? インプラントのメリットは・・・ 咬み合わせが安定することです。入れ歯とは異なり、天然歯に近い咬み心地です。また、入れ歯の支えとしてイ … >>続きを読む

    ③インプラント治療費は高い?

    ここ数年、インプラント治療は歯を失った後の治療方法として普及してきました。しかし、インプラントは「高い」というイメージから、なかなか一歩を踏み出せない方もいます。逆に「格安」をうたった医院の不正確な治 … >>続きを読む

    ④なぜ、抜けた歯をそのままにしてはいけないのか?

    「歯医者に行くのは面倒だから、このままでいいか・・・」「目立たない場所だから、抜けたままでも・・・」「インプラントは怖いからちょっと・・・」このようにお考えで、抜けた歯をそのままにしている方は、意外と … >>続きを読む

    ⑤意外と知られていないインプラント治療で大事なこと

    今回は、意外と知られていないインプラントを導入する上で大事なことをお伝えしたいと思います。 インプラントにしても入れ歯にしても「咬み合わせ」が大事? 以前インプラントのメリットで咬み合わせが安定するこ … >>続きを読む

    ⑥インプラント治療後は何をすればいいの?

    インプラント治療はどのくらい持ちますか? 10年以上持つ方が92%と言われていますが、治療後のケアにより、より長く寿命を延ばすことも可能だと考えます。反対にインプラントのご自身での清掃がうまくいってい … >>続きを読む

    ⑦歯を失う一番の原因~歯周病~

    歯周病とは 歯周病は感染病です。口の中には、絶えず細菌が存在しており、十分なブラッシングが行われていないと、歯周病の原因菌が作り出す毒素により歯肉炎が起こります。さらに進行すると骨が溶ける歯周病へ移行 … >>続きを読む

    ⑧歯を残す治療

    チカワデンタルではできる限り歯を抜かない、削らない治療を心がけております 歯科治療において、歯を抜く、歯を削るという事はそれだけで歯自体の損傷、また患者様の心身負担を伴うものです。ですから大切な歯を守 … >>続きを読む

    ⑨こどもの矯正歯科

    こどもの矯正治療の目的 こどもの矯正治療の目的は、大人の歯が全て生え揃うように、成長を誘導させる治療です。 家を建てるときに基礎工事が重要なのと同様、こどもの矯正歯科は、土台作りのようなものです。 歯 … >>続きを読む

    ⑩ホワイトニングの種類

    まずホワイトニングとは? ホワイトニングは、歯の表面に薬剤を塗布し、歯の色を白くすることです。 大きくわけると「オフィス・ホワイトニング」と「ホーム・ホワイトニング」の2種類があります。チカワデンタル … >>続きを読む

投稿のページ送り

1 2 次へ
TOPへ戻る

診療コラム

  • ①インプラントを検討される方へ
  • ②インプラントについてよくあるご質問
  • ③インプラント治療費は高い?
  • ④なぜ、抜けた歯をそのままにしてはいけないのか?
  • ⑤意外と知られていないインプラント治療で大事なこと
  • ⑥インプラント治療後は何をすればいいの?
  • ⑦歯を失う一番の原因~歯周病~
  • ⑧歯を残す治療
  • ⑨こどもの矯正歯科
  • ⑩ホワイトニングの種類
  • ⑪ホワイトニングの注意点について
  • ⑫ホワイトニングの料金相場について
  • ⑬歯に色がつきにくくなる方法
  • ⑭国分寺で親知らずを診てもらうなら 国分寺駅の歯医者チカワデンタル
  • ⑮【虫歯治療】痛みを最小限にしつつ再発予防も実現!
  • ⑯歯ぎしりでお悩みの方へ。原因や治療法をご紹介
  • ⑰入れ歯について
  • ⑱顎関節症について
医療法人社団 弘帥会 チカワデンタル