What's New
・(2019年10月)ウィーン インプラント外科セミナーに参加
・(2019年9月)チューリッヒ Dr.グルンダーセミナー参加
・院長あいさつページをUPしました。
・(2019年5月)ヨーロッパ審美学会2019に出席
・(2019年3月)5-D JAPAN 10周年に出席
・院内フリーWi-Fi導入のお知らせ
患者様が快適に過ごしていただけるよう、「院内フリーWi-Fi」を導入いたしました。
院内にSSIDとパスワードを掲示しておりますので、是非ご利用ください。
・コラムを始めました。
今回はインプラントをご検討の方に是非お読みいただきたい内容となっております。
>>詳しくはこちら
・2018年11月、コルチコトミー(外科的スピード矯正)コース修了
・2018年9月、アメリカにて5-D主催の人体解剖実習及び、手術手技実習に参加
・新しい滅菌機を導入いたしました。
医科の基準に準じた高度な減菌「DACプロフェッショナル」
患者様毎に衛生的なハンドピースの使用が可能「DACユニバーサル」
・元副院長 大橋退職のお知らせ
元副院長の大橋正樹は、2018年10月5日をもって当院を退職しました。
・2018年5月、ヨーロッパ審美学会に参加
今回の学会はイタリアのソレントで開催されました。
その時の写真
・2017年度の社員旅行をアップしました。
・2017年9月、ハンガリー インプラント外科実習
Dr.Istvan Urban主催の骨造成をメインとしたコースを受けて参りました。
詳しくはこちら
・2017年5月、イタリア研修3回目
EAED(ヨーロッパ審美学会)に行って参りました。
詳しくはこちら
・先日行った社員旅行をアップしました。
・2016年8月、国分寺駅構内に巨大看板を設置
探してみてください。
こちらの看板になります
・2016年6月、接遇マナー研修
元ユニクロの教育担当経験もある。久保佳世子先生に来ていただいて、皆で接遇マナーについて学びました。
その時の様子
・2016年2月、アメリカUCLAインプラント研修 修了
カリフォルニアにあるUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)にインプラント研修へ行って参りました。
詳しくはこちら
・先日行った社員旅行をアップしました。
・2015年9月、歯科ユニット7台目を増設したしました。
・2015年9月、粉塵吸引装置(フリーアーム)を導入いたしました。
・スタッフページを更新しました。
・新しい機器を導入しました。
・病院案内のパンフレットを一新しました。
当院にお立ち寄り頂ければ差し上げます。
・サイナスリフト(インプラント)の新しい症例を追加
サイナスリフト(インプラント)の新しい症例を追加いたしました。
詳しくはこちら
・社員旅行
先日行った社員旅行をアップしました。
その時の様子
・2013年7月、オステルISQアナライザ(スウェーデン製)を導入しました。
インプラントの安全性を数値化できる機械を導入しました。
詳しくはこちら
・スタッフ研修についてのお知らせ
2013年8月18日(日)~8月25日(日)の間、院長(地川 弘一)、歯科衛生士2名(阿部 里紗、鈴木 愛海)はスウェーデンイエテボリ大学に、最新の歯周病治療の研修に行ってまいります。
世界最先端の歯周病治療を身を持って体験し、日常の診療に活かして行こうと思います。
・2013年5月、Co2レーザーを導入しました。
歯周病治療、知覚過敏、メラニン色素除去、インプラント治療など様々な場面で活躍中です。
詳しくはこちら
・院長プロフィールを更新しました。
・2013年5月、イタリアインプラントコース修了
歯周病分野では知らない人はいないリンデ教授によるイタリアインプラントコース修了
・休診日の変更
2013年5月より日曜、祝祭日を休診とさせて頂きます。
・2013年1月、ピエゾンマスターサージェリーを導入しました。
手術時の組織のダメージを大幅に減らす事ができます。
詳しくはこちら
・2012年12月、マイクロスコープを導入しました。
治療の精度が更に向上しました。
詳しくはこちら
・症例写真を追加致しました
・週刊新潮に掲載されました。
6月7日発売の週刊新潮 6月14日号にチカワデンタルが掲載されました。
詳細記事はこちら
・医療法人社団弘帥会を4月からスタートしました。
世界中の先進医療を地域に広めたいという思いを弘法大師の行いに重ねて「弘帥会(こうすいかい)」という名前に致しました。
・Hanako(ハナコ)に掲載されました。
Hanako(ハナコ)No.1007号にチカワデンタルが掲載されました。
詳細記事はこちら
・ホワイトニング・エステ専用ルームが完成しました。
詳しくはホワイトニングページへ
・業界初のマッサージ機能付き歯科用チェアを導入
業界初のマッサージ機能付き歯科用チェアを導入しました。
当院の特徴
-
- 国分寺駅から徒歩3分。
パーキング料金は当院負担 - 2010年に建ったばかりの新しいオフィスビルの1階にあり、auショップの向かいですので、迷わず見つけていただけると思います。近隣のどのパーキングをご利用でも、診療時間分のパーキングご利用料金は当院がお支払致します。
- 国分寺駅から徒歩3分。
-
- 歯科に関するほぼ全ての
治療を行っています - 定期検診、歯石取りといった予防や歯周病治療をはじめ、虫歯の治療、インプラント、成人矯正、小児矯正、小児の治療、顎関節の治療、審美治療、ホワイトニングなど幅広い治療を行っております。
- 歯科に関するほぼ全ての
-
- 平日は19:30、土曜も17:30まで
週に6日間診療 - 普段お忙しい方のために、平日は19:30、土曜も17:30まで週に6日間診療致しております。ソフトな対応、ソフトな治療を心掛けており、且つできない治療は殆どありません。
- 平日は19:30、土曜も17:30まで
-
- 他の診療室で断られたケースでも
お気軽にご相談ください - 骨の少ない所へのインプラント等、他の診療室で断られたケースでもお気軽にご相談ください。
- 他の診療室で断られたケースでも
クリニック概要
- ▼住所・連絡先
-
〒185-0012
東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山NO.3 1F近隣のどのパーキングをご利用でも、診療時間分のパーキングご利用料金は当院がお支払致します。
TEL:042-313-8282
FAX:042-313-8281 - ▼院長
-
地川弘一
・歯学博士
・北海道大学歯学部卒業
・東京医科歯科大学大学院修了
・5-D Japan アドバンスコースサポーター
・ヨーロッパ審美学会(EAED)正会員 - info@chikawadental.com
- ▼最寄駅
- JR中央線 国分寺駅 徒歩3分
- ▼診療時間
-
▲土曜日午後は17:30迄
※最終受付時間は
午前は12:30迄 午後は19:00迄 土曜は17:00迄
日曜・祝祭日休診
※緊急事態宣言発令期間中は、診療受付時間を1~2時間縮小させていただくことがあります。
ご了承の程、宜しくお願いいたします。当院では、保険治療は、現金払いのみ。自費治療に関してはカード払い可としております。あらかじめご了承ください。
院内フリーWi-Fi完備