チカワデンタル
  • 042-313-8282
  • twitter
  • facebook

東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山NO.3 1F※近隣いずれのパーキングでも診療時間分の駐車場料金は
当院がお支払いたします。

  • WEB
    予約
  • 診療時間
  • アクセス
  • TEL
  • MENU

  • WEB
    予約
  • 042-313-8282
  • twitter
  • facebook

東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山NO.3 1F※近隣いずれのパーキングでも診療時間分の駐車場料金は
当院がお支払いたします。

  • 診療内容一覧
  • 料金
  • 院長・スタッフ紹介
    • 歯周病治療
    • 一般歯科:虫歯治療
    • 精密根管治療
    • 歯を失った場合の治療選択肢
    • 咬み合わせの精密検査
    • 審美を意識した歯科治療
    • インプラント治療
    • 顎の骨が薄い場合のインプラント治療
    • 歯の移植
    • 歯科のメラニン色素除去
    • 歯のクリーニング(PMTC)
    • 入れ歯(義歯)治療
    • 成人歯列矯正治療
    • 歯冠長延長術(ガミースマイル治療含む)
    • 小児歯科治療と予防
    • 詰め物・かぶせ物
    • 歯科口腔外科
    • 歯ぎしりでお悩みの方へ(歯ぎしり矯正)
    • 小児歯列矯正
  • 症例一覧
  • 診療コラム
  • 院長ブログ
  • HOMEに戻る
Home > 院長・スタッフ紹介

院長・スタッフ紹介

国分寺の歯科・インプラント専門医・矯正歯科|チカワデンタル
  • 院長紹介
  • ご挨拶
  • 医師・スタッフ紹介

院長紹介

理事長・院長・歯学博士:
地川 弘一

資格・所属学会

  • 日本口腔インプラント学会 専門医
  • 日本成人矯正歯科学会 認定医
  • 歯科医師、歯学博士
  • 北海道大学歯学部卒業
  • 東京医科歯科大学大学院修了
  • 日本歯周病学会 会員
  • 日本顎咬合学会 会員
  • FMS歯科研究会 会員
  • 5-D Japan 所属
  • ヨーロッパ審美学会(EAED)正会員
理事長・院長・歯学博士:地川 弘一

視力、左右共に1.5

専門分野

専門分野
専門分野
  • 一般歯科
  • インプラント
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング
  • 審美歯科
  • 歯科口腔外科

経歴

  • 1977年 1月:山口県下関市生まれ
  • 1995年 3月:大教大付属池田高校卒業
    ・高校時代に歯科に興味を抱き、昔から手先が器用だった事から歯科医師を志す。
  • 2002年 3月:北海道大学歯学部卒業
    ・大学時代は大自然に囲まれた、ゆったりとした生活環境の中で歯の勉強に励む。
  • 2006年 3月:東京医科歯科大学大学院う蝕制御学分野修了
    ・大学院時代は、現在テレビでも頻繁に活躍中の「東京医科歯科大学 歯学部 学部長 田上順次教授」に師事する。
  • 2006年 3月:歯学博士号取得
  • 2006年 3月:医療法人社団こやま会 こやま歯科医院勤務
  • 2008年 4月:医療法人社団こやま会 南町田駅前歯科 副院長
    こやま会では、地域密着型の診療に専念。小さなお子様からご年配の方まで幅広い年齢層の患者様に対して柔軟で丁寧な治療を心掛ける。
  • 2008年 4月:アメリカにてインプラント解剖実習修了
  • 2009年 4月:アメリカにて二度目のインプラント解剖実習修了
    難易度の高い症例に限定した実習の中で、インプラントの技術を向上させる。
  • 2010年 1月:ソフィアオーソドンティックアカデミー
    (六本木ソフィア矯正歯科主催の矯正技術取得200時間コース)卒業
    ・矯正に必要な全知識を200時間の中で習得
  • 2010年 1月:ニューヨーク大学インプラントサティフィケートコース修了
    ・ニューヨークに世界各国からインプラントのスペシャリストが集結
    世界レベルでのインプラント技術に関しての知識を深める。
  • 2010年11月:チカワデンタル開設
  • 2012年 2月:ソフィアオーソドンティックアカデミーアドバンスコース修了
  • 2012年 3月:医療法人社団 弘帥会設立
  • 2012年 6月:スゥエーデン式歯周治療実践3ヶ月コース修了
  • 2013年 3月:咬み合わせ治療の最高峰、藤本研修会1年コース修了
  • 2013年 5月:イタリアインプラントコース修了 icon
    ・歯周病分野では知らない人はいないリンデ教授によるイタリアインプラントコース修了
  • 2013年8月:スウェーデンイエテボリ大学インプラント・歯周病研修を修了 icon
    ・同じくリンデ教授のホームであるイエテボリ大学における研修は、インプラントと歯周病に関する知識をより深めることが出来ました。
  • 2014年3月:5-Dアドバンス1年コース修了
  • 2014年6月:スーパーぺリオ塾 修了
    ・日本の歯周病会を牽引する4人の有名な講師による、歯周病の熱血塾
  • 2015年 3月:藤本研修会 矯正1年コース修了
    ・トータルの矯正から小技を活かした部分矯正まで幅広い技術を習得
  • 2015年 5月:2度目のイタリアインプラントコース修了
    日進月歩の歯周病分野において世界最新かつ、最重要な知識を得ることができました。
  • 2016年2月:アメリカはロサンゼルスにてUCLAインプラントコース修了 icon
  • 2016年6月:ロス・フィロソフィー 顎関節治療 + 矯正コース修了
    日本では数少ない顎関節を健康な状態に戻した上で行う矯正治療の勉強をさせていただきました。
    この矯正治療を行うことが出来る先生は本当に少ないです。
  • 2016年6月~10月:5D総義歯コース修了
  • 2017年5月:イタリアEAED研修 icon
  • 2017年9月:ハンガリー インプラント外科実習 icon
  • 2018年1、2月:GPOアドバンス修了(難易度の高い矯正の勉強)
  • 2018年5月:第2回目のEAED参加 icon
  • 2018年9月:アメリカカダバー icon
  • 2019年3月:5-D JAPAN 10周年 icon
  • 2019年5月:ヨーロッパ審美学会2019 ミュンヘン icon
  • 2019年9月:チューリッヒ Dr.グルンダーセミナー icon
  • 2019年10月:ウィーン インプラント外科セミナー icon
  • 2023年6月:ヨーロッパ審美学会2023 icon
ソフィアオーソドンティックアカデミー
ニューヨーク大学インプラントサティフィケートコース修了
スゥエーデン式歯周治療実践3ヶ月コース修了
咬み合わせ治療の最高峰、藤本研修会1年コース修了
イタリアインプラントコース修了
スウェーデンイエテボリ大学インプラント・歯周病研修を修了
スーパーぺリオ塾 修了
イタリアインプラントコース修了
UCLAインプラントコース修了
ロス・フィロソフィー 顎関節治療 + 矯正コース修了
ハンガリー インプラント外科実習
アメリカカダバー
5-D JAPAN 10周年
5-D JAPAN 10周年
チューリッヒ Dr.グルンダーセミナー
ウィーン インプラント外科セミナー

ご挨拶

ご挨拶

皆様、ホームページの閲覧ありがとうございます。チカワデンタル院長の地川弘一と申します。

私は1977年山口県生まれです。
父は生命保険会社のサラリーマンで、山口県→宮崎県→茨城県→鹿児島県→兵庫県と転勤を繰り返しました。親族は今兵庫県に定住しており、基本は西の人間です。

昔から手先が器用で、その点を生かした職業の1つとして高校時代に歯科の道を目指しました。
大学は北海道大学へ!またまた引越しです。
アウトドア、ウィンタースポーツ、道東へのドライブ等大自然を満喫しながら伸び伸びと歯科の勉強をさせて頂きました。とにかく大きな大学で、敷地内には池や農場があり、冬には遭難!?する学生もいたとか・・・。

その後東京医科歯科大学の大学院へと進学し、研究、論文作成と歯科アルバイトの生活を4年間送りました。大都会東京での生活は若い時分にはとても刺激的で、様々な出会いもあり、非常に有意義な日々でした。
博士号取得、大学院卒業後は、南町田のこやま歯科医院で勤務医として臨床に没頭いたしました。その頃から院長のご指導のもと、インプラント治療、矯正治療を開始致しました。
一般歯科は当然として、歯周病治療、咬み合わせの治療、インプラント、矯正、一通りの貴重な治療経験を四年半させていただきました。

開業地は東京と決め、2010年に国分寺市にてチカワデンタルを開業させていただきました。
私が33歳の時でした。
なぜ国分寺市なのかといいますと、都心から少し離れた街が私の希望の開業地であり、幅広い年齢層の方々の治療ができると思ったからです。

他にも候補の街はあったのですが、国分寺市には焼肉の山水さん、つけ麺の紅葉さんなどグルメ目的でしばしば訪れており、複数の線が乗り入れる大型の街でありながら、親近感の湧く雰囲気に魅力を感じており、国分寺市で開業したいと前から希望しておりました。そしてチカワデンタルのあるラフィネ込山ビルは当時新築で、とても都会的な素晴らしい造りが大変印象的で、見つけた瞬間に不動産屋さんにすぐコンタクトをとり、なんとか開業する所まで進むことができました。とても幸運でした。

開業後は、臨床に励みながら、咬み合わせの勉強、歯周病の勉強、インプラントの勉強、矯正の勉強を国内外にて学び続けております。

私が行う歯科治療の特徴は、各専門の歯科医院を行ったり来たりすることなく、私一人による治療で複雑な治療をトータルで終えることができるという事です。
開業後は多くの地元の方々にお越しいただき、今では遠くからもご来院される方もいらっしゃいます。皆様には心より感謝申し上げます。

ご挨拶

医学は、進歩するほどに患者様への負担は減ると信じております。
私も含め、スタッフ一丸となって、患者様の負担を少しでも減らすべく、勉強を続けて行きます。医療器機も新しいものを導入して行きます。

相談だけでも構いません、お困りの際はお気軽にいらしてください。

今後ともチカワデンタルを何卒よろしくお願いいたします!

医療法人社団 弘帥会 チカワデンタル
院長 地川 弘一

医師・スタッフ紹介

2025年4月現在

  • 歯科医師常勤・・・4名(院長を含む)

スタッフ

  • 歯科衛生士常勤・・・7名
  • 歯科衛生士非常勤・・・2名
    ・歯科衛生内:エルバの衛生士歯周病コース修了・・・6名
    ※エルバ:スウェーデンのイエテボリ大学の歯周病学の権威、リンデ名誉教授をアドバイザーに迎えるグループ
    ・5-D Japan衛生士コース修了・・・5名
    ※5-D Japan:世界レベルの高度な医療を実践する、日本トップレベルのグループ
  • 受付、歯科助手常勤・・・3名
  • 事務常勤・・・1名

医師紹介

歯科医師・理事長・院長:地川 弘一(チカワ ヒロカズ)

日本口腔インプラント学会 専門医
日本成人矯正歯科学会 認定医

  • 北海道大学 歯学部卒業
  • 東京医科歯科大学大学院修了
院長紹介をよむ
歯科医師・副院長:池田 雄紀(イケダ ユウキ)
  • 常勤(火・木・金・土 出勤)
  • 徳島大学 歯学部卒業
歯科医師:鄭 雄基(テイ ユウキ)
  • 常勤(月・火・水・木・金 出勤)
  • 北海道大学 歯学部卒業
歯科医師:森 龍介(モリ リュウスケ)
  • 常勤(月・水・木・土 出勤)
  • 北海道大学 歯学部卒業

歯科衛生士紹介

歯科衛生士リーダー:M.T(歯科衛生士歴5年以上)
  • 常勤
  • エルバの衛生士歯周病コース修了
  • 5-D Japan衛生士コース修了
歯科衛生士:M.T(歯科衛生士歴5年以上)
  • 常勤
  • エルバの衛生士歯周病コース修了
  • 5-D Japan衛生士コース修了
歯科衛生士:R.N
  • 常勤
  • エルバの衛生士歯周病コース修了
  • 5-D Japan衛生士コース修了
  • ホワイトニングコーディネーター
歯科衛生士:A.T(歯科衛生士歴5年以上)
  • 常勤
  • エルバの衛生士歯周病コース修了
  • 歯並びコーディネーター
  • ホワイトニングコーディネーター
歯科衛生士:M.K
  • 常勤
  • 5-D Japan衛生士コース修了
歯科衛生士:A.K
  • 常勤
  • 5-D Japan衛生士コース修了
歯科衛生士:M.K
  • 常勤
歯科衛生士:R.K(歯科衛生士歴5年以上)
  • 非常勤
  • エルバの衛生士歯周病コース修了
歯科衛生士:A.K(歯科衛生士歴5年以上)
  • 非常勤
  • エルバの衛生士歯周病コース修了

その他:スタッフ紹介

受付・歯科助手リーダー:A.G
  • 常勤
受付・歯科助手:C.K
  • 常勤
受付・歯科助手:C.G
  • 常勤
事務長:T.K
  • 常勤
医療法人社団 弘帥会 チカワデンタル