チカワデンタル
  • 042-313-8282
  • twitter
  • facebook

東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山NO.3 1F※近隣いずれのパーキングでも診療時間分の駐車場料金は
当院がお支払いたします。

  • WEB
    予約
  • 診療時間
  • アクセス
  • TEL
  • MENU

  • WEB
    予約
  • 042-313-8282
  • twitter
  • facebook

東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山NO.3 1F※近隣いずれのパーキングでも診療時間分の駐車場料金は
当院がお支払いたします。

  • 診療内容一覧
  • 料金
  • 院長・スタッフ紹介
    • 歯周病治療
    • 一般歯科:虫歯治療
    • 精密根管治療
    • 歯を失った場合の治療選択肢
    • 咬み合わせの精密検査
    • 審美を意識した歯科治療
    • インプラント治療
    • 顎の骨が薄い場合のインプラント治療
    • 歯の移植
    • 歯科のメラニン色素除去
    • 歯のクリーニング(PMTC)
    • 入れ歯(義歯)治療
    • 成人歯列矯正治療
    • 歯冠長延長術(ガミースマイル治療含む)
    • 小児歯科治療と予防
    • 詰め物・かぶせ物
    • 歯科口腔外科
    • 歯ぎしりでお悩みの方へ(歯ぎしり矯正)
    • 小児歯列矯正
  • 症例一覧
  • 診療コラム
  • 院長ブログ
  • HOMEに戻る
Home > 診療コラム > ⑦歯を失う一番の原因~歯周病~
国分寺の歯科・インプラント専門医・矯正歯科|チカワデンタル

⑦歯を失う一番の原因~歯周病~

歯周病とは

歯周病は感染病です。口の中には、絶えず細菌が存在しており、十分なブラッシングが行われていないと、歯周病の原因菌が作り出す毒素により歯肉炎が起こります。さらに進行すると骨が溶ける歯周病へ移行します。それに伴い深い歯周ポケットが形成されます。重度の歯周病になると、歯が自然に抜ける、または歯科医院で抜歯することになります。放置しておくと一本にとどまらず隣の歯、そして気がつかないうちにお口の中全体に広がっていく恐れがあるのです。

歯周病の原因は?

歯周病は、プラーク(歯垢)が最大の原因の一つです。プラークが最も付着しやすい部位として、歯と歯肉の境目があげられます。細菌が入り込み、歯肉の炎症(歯肉炎)を起こし、ブラッシング時に出血します。さらに進行すると、徐々に歯周ポケットは深くなり、歯を支えている骨(歯槽骨)を溶かし、冷たい物がしみることもあります。ますます進行すると、歯肉の炎症が強くなり、膿が出て、口臭がひどくなったり、歯の動揺もでてきます。最終的には歯を支える骨が不十分となり、歯が抜けてしまうのです。

具体的な予防、治療は?

歯周病の原因となるプラーク(歯垢)を減らすことです。 歯周病の予防でいちばん重要なのはブラッシングです。ここで重要なのが〝すみずみまで磨けている〟ことです。口の中は複雑な構造をしているので、歯ブラシだけではなく、デンタルフロスや歯間ブラシなどの道具を使用して磨き残しがないように行わなければなりません。また、歯周病菌の活動を活発にする、生活習慣(間食が多い、よく噛まずに食べる、喫煙、歯みがき不足)の改善が大切になります。

次に歯周病を防ぐために効果的なのは半年に1回歯科医院で定期健診を受けることです。定期的に自分自身では取り除けない歯垢や歯石などを除去してもらいましょう。さらにチカワデンタルでは的確な診断を行い、個人にあったブラッシング手法をご提案いたします。 歯周病と診断された場合は早期治療が必要です。初めに行うことはただの検査なので、痛くありません!

治療の内容は歯周病の進行具合で変わりますが、プラークコントロール、歯石の除去、病的歯根面の清掃、歯周ポケット清掃、被せ物の再製、歯周外科手術(重度の場合)抜歯などの処置があります。

診療コラム一覧
< ⑥インプラント治療後は何をすればいいの?
⑧歯を残す治療 >

診療コラム

  • ①インプラントを検討される方へ
  • ②インプラントについてよくあるご質問
  • ③インプラント治療費は高い?
  • ④なぜ、抜けた歯をそのままにしてはいけないのか?
  • ⑤意外と知られていないインプラント治療で大事なこと
  • ⑥インプラント治療後は何をすればいいの?
  • ⑦歯を失う一番の原因~歯周病~
  • ⑧歯を残す治療
  • ⑨こどもの矯正歯科
  • ⑩ホワイトニングの種類
  • ⑪ホワイトニングの注意点について
  • ⑫ホワイトニングの料金相場について
  • ⑬歯に色がつきにくくなる方法
  • ⑭国分寺で親知らずを診てもらうなら 国分寺駅の歯医者チカワデンタル
  • ⑮【虫歯治療】痛みを最小限にしつつ再発予防も実現!
  • ⑯歯ぎしりでお悩みの方へ。原因や治療法をご紹介
  • ⑰入れ歯について
  • ⑱顎関節症について
医療法人社団 弘帥会 チカワデンタル