チカワデンタル
  • 042-313-8282
  • twitter
  • facebook

東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山NO.3 1F※近隣いずれのパーキングでも診療時間分の駐車場料金は
当院がお支払いたします。

  • WEB
    予約
  • 診療時間
  • アクセス
  • TEL
  • MENU

  • WEB
    予約
  • 042-313-8282
  • twitter
  • facebook

東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山NO.3 1F※近隣いずれのパーキングでも診療時間分の駐車場料金は
当院がお支払いたします。

  • 診療内容一覧
  • 料金
  • 院長・スタッフ紹介
    • 歯周病治療
    • 一般歯科:虫歯治療
    • 精密根管治療
    • 歯を失った場合の治療選択肢
    • 咬み合わせの精密検査
    • 審美を意識した歯科治療
    • インプラント治療
    • 顎の骨が薄い場合のインプラント治療
    • 歯の移植
    • 歯科のメラニン色素除去
    • 歯のクリーニング(PMTC)
    • 入れ歯(義歯)治療
    • 成人歯列矯正治療
    • 歯冠長延長術(ガミースマイル治療含む)
    • 小児歯科治療と予防
    • 詰め物・かぶせ物
    • 歯科口腔外科
    • 歯ぎしりでお悩みの方へ(歯ぎしり矯正)
    • 小児歯列矯正
  • 症例一覧
  • 診療コラム
  • 院長ブログ
  • HOMEに戻る
Home > 診療コラム > ⑧歯を残す治療
国分寺の歯科・インプラント専門医・矯正歯科|チカワデンタル

⑧歯を残す治療

チカワデンタルではできる限り歯を抜かない、削らない治療を心がけております

歯科治療において、歯を抜く、歯を削るという事はそれだけで歯自体の損傷、また患者様の心身負担を伴うものです。
ですから大切な歯を守るため、当クリニックでは安易に抜歯をするのは避け、歯が持つ可能性を最大限に引き出し、なおかつ健康に気持ちよく噛める状況を目指しています。

もちろん「歯を残す治療」は必ずできることではなく、残念ながらどうしても歯を抜かなければならないケースもあります。
「どうしても抜歯しなければならないケース」や「抜歯した方が患者さんのためになる場合」もたくさんありますので、チカワデンタルでは緻密な診査を行った上で、患者様にとって歯を残すべきか、抜くことが良いのかをご提案いたします。

また、歯を抜かなければならない環境にならないよう、患者様がご自身で普段から予防できるようにすることにも重きを置いています。 傷んでいる歯を削って詰めて終わりではなく、傷む原因を追求しお口の中全体を見る治療を行うことが、長く歯を残すことに繋がるのです。

歯を残すことのメリット

また歯を抜かない治療をするメリットとして、患者様の負担を軽減することが挙げられますが、それ以外にも良いことはたくさんあります。 天然の歯には、歯と顎の骨との間に「歯根膜」という膜が存在します。これがセンサーのような役割を果たすことで、私たちは食べ物の硬さや厚みという食感を感じることができます。少しでも多くの歯を残し、歯根膜を残すことで、食感を失うことなく食事を楽しむことができるのです。

診療コラム一覧
< ⑦歯を失う一番の原因~歯周病~
⑨こどもの矯正歯科 >

診療コラム

  • ①インプラントを検討される方へ
  • ②インプラントについてよくあるご質問
  • ③インプラント治療費は高い?
  • ④なぜ、抜けた歯をそのままにしてはいけないのか?
  • ⑤意外と知られていないインプラント治療で大事なこと
  • ⑥インプラント治療後は何をすればいいの?
  • ⑦歯を失う一番の原因~歯周病~
  • ⑧歯を残す治療
  • ⑨こどもの矯正歯科
  • ⑩ホワイトニングの種類
  • ⑪ホワイトニングの注意点について
  • ⑫ホワイトニングの料金相場について
  • ⑬歯に色がつきにくくなる方法
  • ⑭国分寺で親知らずを診てもらうなら 国分寺駅の歯医者チカワデンタル
  • ⑮【虫歯治療】痛みを最小限にしつつ再発予防も実現!
  • ⑯歯ぎしりでお悩みの方へ。原因や治療法をご紹介
  • ⑰入れ歯について
  • ⑱顎関節症について
医療法人社団 弘帥会 チカワデンタル