チカワデンタル
  • 042-313-8282
  • twitter
  • facebook

東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山NO.3 1F※近隣いずれのパーキングでも診療時間分の駐車場料金は
当院がお支払いたします。

  • WEB
    予約
  • 診療時間
  • アクセス
  • TEL
  • MENU

  • WEB
    予約
  • 042-313-8282
  • twitter
  • facebook

東京都国分寺市本町2-23-5 ラフィネ込山NO.3 1F※近隣いずれのパーキングでも診療時間分の駐車場料金は
当院がお支払いたします。

  • 診療内容一覧
  • 料金
  • 院長・スタッフ紹介
    • 歯周病治療
    • 一般歯科:虫歯治療
    • 精密根管治療
    • 歯を失った場合の治療選択肢
    • 咬み合わせの精密検査
    • 審美を意識した歯科治療
    • インプラント治療
    • 顎の骨が薄い場合のインプラント治療
    • 歯の移植
    • 歯科のメラニン色素除去
    • 歯のクリーニング(PMTC)
    • 入れ歯(義歯)治療
    • 成人歯列矯正治療
    • 歯冠長延長術(ガミースマイル治療含む)
    • 小児歯科治療と予防
    • 詰め物・かぶせ物
    • 歯科口腔外科
    • 歯ぎしりでお悩みの方へ(歯ぎしり矯正)
    • 小児歯列矯正
  • 症例一覧
  • 診療コラム
  • 院長ブログ
  • HOMEに戻る
Home > 診療コラム > ⑨こどもの矯正歯科
国分寺の歯科・インプラント専門医・矯正歯科|チカワデンタル

⑨こどもの矯正歯科

こどもの矯正治療の目的

こどもの矯正治療の目的は、大人の歯が全て生え揃うように、成長を誘導させる治療です。 家を建てるときに基礎工事が重要なのと同様、こどもの矯正歯科は、土台作りのようなものです。 歯は、顎(あご)という土台の上に生えてきますが、その顎(あご)が小さいと永久歯が正しく並ばないことが多く、正しい咬み合わせを確立できないことが多いです。大人の歯が生え揃う前に、土台をきちんと作っておく必要があります。

こどもの矯正治療のメリットは顔のバランス

受け口(下顎前突)や出っ歯(上顎前突)、顎の曲りなどは、歯の問題だけではなく、骨格的な問題が関係していることが多いです。これは顔つきにも影響があり、こどもの矯正治療では、骨格的に上下の顎のバランスが悪い場合でも、成長を促してバランスを整えることができます。成長期の治療ではこれが一番大きなメリットだと思われます。
成長期の内に上下の顎のバランスを整えておくことで、抜歯が必要なくなったり、その後の矯正が簡単になったり、将来的な外科矯正のリスクが少なくなったりするなど、たくさんのメリットがあります。

お子さんの矯正治療は、治療の開始時期が大切

治療を開始する時期は、乳歯から永久歯に生え変わり始める頃です。また本人が歯並びをどのくらい気にしているか、なども加味して決めていきます。

診療コラム一覧
< ⑧歯を残す治療
⑩ホワイトニングの種類 >

診療コラム

  • ①インプラントを検討される方へ
  • ②インプラントについてよくあるご質問
  • ③インプラント治療費は高い?
  • ④なぜ、抜けた歯をそのままにしてはいけないのか?
  • ⑤意外と知られていないインプラント治療で大事なこと
  • ⑥インプラント治療後は何をすればいいの?
  • ⑦歯を失う一番の原因~歯周病~
  • ⑧歯を残す治療
  • ⑨こどもの矯正歯科
  • ⑩ホワイトニングの種類
  • ⑪ホワイトニングの注意点について
  • ⑫ホワイトニングの料金相場について
  • ⑬歯に色がつきにくくなる方法
  • ⑭国分寺で親知らずを診てもらうなら 国分寺駅の歯医者チカワデンタル
  • ⑮【虫歯治療】痛みを最小限にしつつ再発予防も実現!
  • ⑯歯ぎしりでお悩みの方へ。原因や治療法をご紹介
  • ⑰入れ歯について
  • ⑱顎関節症について
医療法人社団 弘帥会 チカワデンタル